夏フェス

投稿日時:2018-04-19 10:26

今年ももうすぐ夏になりますね。夏はイベントが多く開催される時期です。これまで音楽ライブ系のことは書いてこなかったので、今回は夏フェスについて書きたいと思います。

一般的に夏フェスというのは、たくさんのアーティストが登場する野外音楽フェスティバルのことで北から南まで全国各地で開催されます。

夏フェスの良いところは、たくさんのアーティストが登場するところです!一度のライブでたくさんのアーティストを観れるのって凄いことですよね!

また、普段単体ではライブをしてないアーティストもこの夏フェスには参加しているので、生で歌を聴けるチャンスです。

ただ、夏フェスって凄い長い時間やるので、聴いてるだけで体力を凄い使います。なかには2day'sやる夏フェスもあるので、真夏にやる夏フェスは熱中症に気をつけなければいけません。

今年もたくさんの夏フェスが開催されます。一度くらい夏フェスに参戦してみてはいかがでしょうか?

仙台七夕まつり

投稿日時:2017-07-05 10:15:12

七夕といったら七月七日ですね。東北・仙台の中で最も有名な七夕のイベントが「仙台七夕」なんですが、この仙台七夕は旧暦を基準に行われるために1か月遅れの8月7日に行われます。青森のねぶた祭、秋田の竿燈まつりと並んで東北三大祭のひとつとして数えられ、地元では「たなばたさん」と呼ばれて親しまれているそうです。

仙台七夕といえば、あの色鮮やかな竹飾りの数々ですね。くす玉がついた数々の吹き流しがアーケードをkざる姿は、一度見ておいて損はないな、と思います。写真で見るよりも、実物を見る方が圧巻という感じがしますね。

元々は仙台の有名な武将、伊達政宗公が始めた祭りらしいです。それが戦争などでなくなりかけながらも、何度も蘇って現在まで続いているんだな、と思うと感慨深いものがありますよね。東北は地震などでも色々ありましたから、こうやって祭りで元気になっていくのを見ると、こちらも元気になれる気がします。

ちなみに仙台七夕には「姉妹祭り」とも呼べるものがあるそうで、他の地域でも仙台七夕に似た行事は見られるんです。それが福島県いわき市の「平七夕まつり」です。また、「サンパウロ仙台七夕祭り」「ロサンゼルス七夕祭り」もあるそうで、機会があればぜひ海外版の仙台七夕も見てみたいものですね。

札幌よさこいソーラン祭り!踊りを見に行こう!

投稿日時:2015-11-19 10:12:59

皆さんこんにちは。北海道のお祭りと想像して一番最初に何が思いつくでしょうか。私はずばり、よさこいソーラン祭りです。

年に一度、札幌で行われるよさこいソーラン祭り。すすきの、大通り、ショッピングモールなどに、踊り子たちが演舞するわけですね。時間は一日中で、踊りのスタイルとしては、パレードと、ステージと呼ばれるものがあります。

パレードは、前進しながら踊っていく踊りのスタイルです。どんどん前進して行くものですから、カメラを撮影している人などは大変ですね。このパレード、踊り子の人の話を聞くと、なんと5回連続で踊っているのだとか。60代の方も5回連続で踊ったりするそうです。驚きですね。そのパレードでは2、3回目あたりに、よさこいソーラン祭りのファイナルステージに行くための審査というものがあるので、踊り子たちも気を抜かずに踊っています。

ステージと呼ばれる踊りのスタイルは、ステージの広さを最大限に使って踊ります。ステージ裏を上手く使い、踊りごとにメンバーを交代したり、踊りで使う道具を隠しておき、盛り上がりのあるところで出すといったことも出来ます。パレードと違い、観覧するにはチケット代が掛かります。2015年からは、通常の時間帯だった場合は500円と、安く購入することが出来るようになったとのことです。

私のオススメのチームとしては、やはり平岸天神でしょうか。プロのよさこいチームであり、踊りの質も高いです。音楽も魅力的であり、その迫力に引き込まれます。何より他のチームと違う点が、衣装が全員違うですね。他のチームは全員衣装を揃えて統一感を出すのですが、天神は一人ひとりが違う色と柄で、とてもカラフルですね。聞いたところ、衣装は手作りなのだとか。

よさこいソーランの決勝戦は、よさいこいソーラン祭りの一番の盛り上がりを見せます。テレビの生放送も入ります。パレード、ステージでの厳しい審査と、一般の方々からの携帯応募の合計をして勝ち上がった約10チームがよさこい大賞を目指し、踊るわけですね。審査の基準は毎年少し変わるそうです。活力があるチームが選ばれる年だったり、統一性のとれたチームが選ばれたり。なので前年度ファイナルに残っていたチームが予選落ちするということも有り得ます。応援していたチームがファイナルに上がったらそれはもう嬉しいですよね。

ソーラン祭りは、見るだけではなく、自分が踊ることもできます。「よっちょれ」と呼ばれる曲がかかり、踊り子たちと一緒に踊ることが出来ます。

来年も開催予定なので、興味が湧いた方は是非見に行ってみてはいかがでしょうか。

4年ぶりの神田祭り!これは参加せざるを得ないw

投稿日時:2015-05-08 10:20:38

皆さん、今年は何の年か分かりますか?

そうです。今年は「神田祭り」が開催される年なんです。2011年度は震災の影響で泣く泣く中止となってしまいましたが、4年ぶりに「神田祭り」が執り行われることになりました。

しかも、今年はご遷座400年奉祝大祭の年だそうです。これは参加せざるを得ないですよね!

神田祭りを知らない方のために説明しておくと、神田祭というのは、神田神社で2年に一度行われるお祭りの事なんです。前述したように、かなり古い歴史のあるお祭りで、日本三大祭りの一つにも数えられているんですよ。

その神田祭りの見所は、やはり「神幸祭」と「神輿宮入」にあります。神田祭りは全6日の日程で行われるのですが、そのうち2日間は「神幸祭」と「神輿宮入」という2つの行事が執り行われます。

「神幸祭」では、神社から出発したお神輿が、決められたルートを通って街中を練り歩きます。神輿の周りには常に信じられないくらいの人が集まりますから、この日だけは、街中がドンチャン騒ぎになります。

一方、「神輿宮入」では、町会神輿が神社を目指して街を練り歩きます。これも「神幸祭」に負けず劣らず盛り上がります。「神田祭り」の盛り上がり様は筆舌に尽くしがたいですから、今月の11日、12日に予定が空いている方がいましたら、ぜひ、実際に見てみて欲しいですね。

また、もし直接来れない方いましたら、インターネットでテレビ中継などもされているようなので、そちらをご覧になってみてくださいね!

桜まつり

投稿日時:2014-04-01 11:00:31

みなさんこんにちは。お花見の季節ですね。もう数週間でお花見の季節も終わってしまいますが、お花見には参加しましたか?社会人にもなると、学生時代の友人を呼んでも中々集まりが悪かったりしますよね。多忙な時期でもありますから会社でお花見を設けている場合もそれほど多くはないでしょう。

そんな方でも桜を楽しみたい人は、桜祭りがおすすめです。東京にはさまざまな桜祭りがありあますので、息抜きに訪れてみてはいかがでしょうか。中には、夜桜売りにしるところまであり、桜の木がライトアップされていたりといった演出もあります。夜桜なら、仕事が終わった後にちょっと寄るにもいいでしょう。大勢で集まってわいわいやる花見とは違って、一人で訪れても楽しめるかと思います。

お花見のようなその時期にしか楽しめないイベントは、季節を肌で感じる良い機会になります。しかし、どれくらい桜が開花しているかもそのとき次第なので、あらかじめ調べてから行くと良いでしょう。

六本木のクリスマスイルミネーション

投稿日時:2014-03-07 22:00:02

かつては夜の町として知られた六本木。今ではその様相を変え、文化、芸術の発信地として文化的役割を果たす町へと生まれ変わりました。

六本木ヒルズや国立新美術館、それに東京ミッドタウンなど多くの施設が点在する六本木ですが、冬には煌くようなイルミネーションが街を彩り、六本木の冬の風物詩となっています。

各施設では、クリスマスに合わせた様々なイベントを開催するとともに、独自のイルミネーションを行っています。

六本木ヒルズではけやき坂のイルミネーションをはじめ、シンボルオブジェや毛利庭園のライトアップに合わせて、様々なイベントを開催します。展望台東京シティビューでは大きなツリーも出現し、クリスマスを演出します。

また、東京ミッドタウンでは芝生の敷地内などに独自のイルミネーションを展開、合わせたイベントも開催し、毎年500万人を超える見物人が集います。

それに、グランハイアット東京にはシンボルツリーが出現、また合わせてチャリティ生演奏などのイベントも行われます。

厚木の花火大会!空いていて意外と穴場!

投稿日時:2014-02-28 10:15:01

あつぎ鮎まつり大花火大会は、その名の通り、あつぎ鮎まつりのメインイベントとして開催されます。相模川、中津川、小鮎川の三川合流点で開催されるこの花火大会での見所といったら何といってもナイアガラ、全長250mにも及び、一見の価値はあります。

首都圏の花火大会にしては知名度が低いのか、意外と空いているので花火大会には行きたいけれど、人ごみが苦手で…という人にお勧めのイベントです。

しかし、それでもやはり混雑はします。そこで、より快適に見るためのスポットをご紹介します。まずは何といっても厚木市中央公園です。時間的に早く行く必要がありますが、屋台やトイレがありお祭り気分を楽しめます。また、相模三川公園もお勧め。こちらも人気スポットなので多少の覚悟は必要です。

また、金田第2青少年広場は川の近くということもあり、雰囲気を盛り立ててくれます。駅からは遠いですがロマンティックに楽しみたいならここが狙い目です。河原方面土手は厚木駅から移動することになりますが、お勧めです。人ごみに紛れずに花火を楽しめます。

人ごみ対策も良いですが、夏の夜のイベントなので虫除け対策を忘れずに。

オタクの聖地コミケ!いや一度は入ってみた方がいいマジでw

投稿日時:2014-02-21 17:34:14

コミケというイベントは正式名称がコミックマーケットと言って、アニメや漫画をテーマにした同人誌の即売会です。夏と冬の年に二回行われ十数万人が集まる大きなイベントです。コミケというとオタクのイメージが強く人によっては敬遠してしまいますが、オタクの聖地でありその道を極めた人たちが大勢いるので見ているだけで楽しいものです。アニメのキャラクターのコスプレをした人たちが会場を闊歩しています。

このイベントにはインターネット界隈で有名な人物が売り子をしていたり、ボーカロイドを利用して作詞作曲をしているミュージシャンもブースを出していたりするなど年々内容が多様化していまして、会場を歩くだけでカルチャーショックを受けますので、社会人として一度は行ってみたほうが良いイベントです。夏はとても暑くて人々の熱気で会場内に霧が発生するということが起きていますので、水分をしっかり補給しながら楽しむのがポイントです。冬は夏よりも参加しやすいですが、入場までに時間がかかることがありますので防寒対策が必須です。

筆者

  • 名前:イベンター
  • 一言:イベントは楽しいくてたまらない
ページ上へ